「入学者選抜」の記事一覧
「学力検査の得点」および「調査書」の開示は以下の日程で行われます。ご確認ください。
開示期間:令和5年3月6日(月)から4月5日(水)まで(土日、祝日および学校閉庁日を除く)
開示時間:午前9時から午後4時30分
開示方法:「学力検査の得点」は閲覧、
「調査書」は閲覧または写しの交付(複写機による。1枚10円)
開示場所:本校事務室(3月15日の入学許可候補者説明会の際は別会場で行う)
持参する物:受検票、(本人以外の場合)本人確認書類(顔写真のない場合は複数必要)、戸籍謄本などの法定代理人であることを明らかにする書類(請求する30日以内に作成されたもの)
3月3日(金)9時00分にアクセスが集中すると、ページが表示されなくなる恐れがあります。9時以降に、時間をずらして閲覧するようお願いいたします。
12月16日の学校見学ツアーのキャンセル待ちを終了しました。
ありがとうございました。
2334800
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)