2022年4月の記事一覧

1年生 校外学習

4/26(火)1年生 校外学習

 

現地集合電車→スカイツリー見学グループ→東京ソラマチ散策給食・食事→現地解散キラキラ

1年生の校外学習が2年ぶりに都内開催で行われました。入学直後の行事ですが、友達との貴重な時間を過ごして親交を深めることが出来ました。笑顔がにっこり笑うたくさん輝く素敵な体験になりました。

 

進路実現へ向けての本格スタート

4/19(火)6限 3年生 総合探求 体育館

 

3年生は体育館で進路先見学会の事前説明が行われましたグループ来週の4/26(火)に、それぞれの目標とする学校や企業に見学へ行きます学校約40ブースに分かれて、スケジュール、注意事項、連絡方法などの確認が行われました。3年生は「部活動の集大成」と「進路実現の集大成」の二刀流が本格スタートです!

頑張れにっこり3年生!

     

 

絶景ポイント

桜の花びらも残りわずかです合格習高学校には綺麗に咲き誇る桜の木が沢山ありますが、特別棟3階図書室本からの絶景ポイントを知っていますか?駐輪場に咲く大きな桜の木を上から見ることができる最高のポイントです。図書室に来室の際は、頑張って残っている桜花丸を見て心を和ませてください。

66期生の習高生活のスタート

66期生の習高生活が本格スタートですキラキラ学校生活を送る中で大事な習高ルールを、沢山の先生方からレクチャーをいただきました会議・研修オリエンテーションを通して学んだことを生かして、3年間の高校生活を有意義で輝く時間にしていきましょう。

 

4/8(金)オリエンテーションスケジュール

①②LHR 教科書販売・図書館オリエンテーションン

③④学年集会 教務部・生徒指導部・保健厚生部・進路指導部・商業科

⑤⑥学年集会 自己発展学習説明会・SNS講習会

 

  

 

 

令和4年度 入学式 校長式辞

令和4年度 第66回習志野市立習志野高等学校入学式

校長式辞

 

 新緑が輝きを増し、桜の花の間を、すがすがしい春の風が、吹き抜けていく今日の佳き日に、習志野市長  宮本泰介様、習志野市教育委員会学校教育部長 菅原優様 のご臨席を賜り、保護者の皆様とともに、令和4年度習志野市立習志野高等学校入学式を挙行できますことは、この上ない、喜びに堪えません。

 ただ今、入学を許可いたしました320名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
 昨年度、みなさんは中学3年生という大切な時を、新型コロナウイルス感染症と向き合い、臨時休業や、学校行事、部活動の中止や制限された活動の経験を強いられ、不安な1年間を過ごしたことでしょう。社会全体も大変困難な状況に直面し、みなさんも社会の一員として、そんな1年間を乗り越え、本校を目指し、勉強に励み、入学者選抜を突破し、本日を迎えることができていることと思います。
 高校は義務教育ではありません。自ら鍛え、卒業まで頑張り通す覚悟が必要です。三年後には、全員で大いなる満足とともに卒業式を迎えましょう。

 習志野高校は、昭和32年に県下2番目の市立高校として、次代を担う有為な人材の育成という大事業の名のもとに、習志野市民の期待を背に創立されました。旧津田沼小学校の仮校舎から円形校舎の津田沼の地を経て、昭和50年に、この地に移転し現在に至っています。
 これまで、習志野市民の期待に応え、生徒と教職員の弛まぬ努力によって、文武両道の名門校として、その名を全国に轟かすまでになりました。そして本校の特色を標榜する「雑草の如く逞しく」という思いによる活躍が、生徒や市民のみなさんに語り継がれ、今日の伝統と伝説が築かれました。
 伝統とは、守るものではなく、挑戦して築き上げるものです。新入生のみなさんも、高い理想と目標のもと、自分を鍛えて、人生を突き進み、習志野高校の歴史に新たな1ページを刻んでください。
 これからは予測不可能な世の中になるといわれています。高校生活の中で学業や部活動を通して、多くの苦労があると思いますが、逆境の中を生き延びる強さを持った人間に成長してくれることを期待します。私たち教師は君たちを精一杯サポートしていきます。

 さて、高校生活のスタートにあたり、66期生となるみなさんに、心にとめてほしいことが二つあります。

 一つ目は、「大いに学んでほしい」ということです。生涯にわたって様々なことを学び、進むべき方向を見定めていくことは、これからの時代を生きる、みなさんにとって欠かすことのできない資質です。高校時代を通じ、ぜひ、多くを学び、自分の世界を広げ、見識を高めていってください。
 
 二つ目は、「多くの人と出会い、豊かな人間関係を作ってほしい」ということです。学校では、多くの人とともに、いろいろなことに取り組み、各自が責任を分担していきます。まさに社会の縮図です。「人の気持ちに寄り添うことのできる優しさ」「人と人とをつないで、物事を進めていく面白さ」これらを、この高校生活の様々な体験をとおして感じ、自分のものにしてください。

 現在も、コロナ禍であり困難な中での高校生活のスタートとなりましたが、永遠に続くことはありません、いつか必ず平常に戻ります。それまで、こんな時にこそ、学べることも、きっとあると信じて、ポジティブに笑顔で毎日を過ごしていきましょう。

 保護者のみなさま、お子様のご入学、誠におめでとうございます。本日より大切なお子様をお預かりし、学校としてできる限りの教育を行い、お子様の健全なる成長を支援してまいる所存です。
 入学に当たり、学校として保護者のみなさまにお願いが二つございます。
 一つは、お子様が「高校生として必要かつ望ましい習慣」を身につけるよう、ご家庭でのご指導をお願いします。
 もう一つは、本校の教育方針をご理解頂き、学校との連携をお願いいたします。ご家庭と学校が車の両輪となり、お子様の成長を支援していきたいと考えております。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

 結びに、本日入学した66期生のみなさんが、これから実り多き高校生活を送り、豊かに逞しく成長していくことを心より祈念し、式辞といたします。

令和4年4月7日 

習志野市立習志野高等学校
校 長  大崎 栄貴

66期生 入学式

満開の桜花丸のもと、66期320名の習高生が入学しました。入学おめでとうございますお祝いこれからの3年間を「雑草の如く逞しく」成長して、「習志野の王冠たれ」を目標に頑張りましょう体育・スポーツ音楽

         

始業式 校長先生からのお話し

令和4年度 第1学期始業式(放送形式)
校長式辞

 

 生徒の皆さん、おはようございます。この4月から、校長として着任した大崎です。
 本来ならば、皆さんの前で、令和4年度のスタートにむけての挨拶を行うところですが、今回も放送という形で行わせていただきます。1日も早く皆さんの前で挨拶ができることを願っております。

 さて、令和4年度がスタートし、蔓延防止措置などは解除されておりますが、まだ、感染拡大の可能性は継続しているものと判断せざるを得ない状況であります。しばらくは生徒の皆さんと先生方の安全を最優先に考え、学校運営を行いますので、感染対策等に協力いただけるようお願い致します。

 コロナ禍の制限された生活も3年目に入りました。この経験の中から、多くの感染予防対策の知識を学び、授業や部活動、行事等をただ、中止にするのではなく、できることを工夫して行うという、ポジティブな考え方が大切になると思います。
 私は何事に関しても、このポジティブマインド、前向きに考え進んでいく生き方が好きです。
 これからは予測不可能な時代となり、予想できないことが次々に起こる可能性があります。災害や新たな感染症、今、まさに戦争が起きている国もあります。
 このような時代を生き抜いていく皆さんには、是非、習志野高校の教育方針・目標に掲げる
「困難を克服する逞しい人間」
「平和を愛好する人間」
「個性豊かな文化の創造をめざす人間」となるよう、習志野高校の文武両道の伝統を継承して、豊かな人間性と社会を逞しく生きる力を身につけてください。

 3年生は、自分の進路、夢の実現向けての高校生活集大成の1年であり、2年生にとっては、いよいよ自分の力を思う存分発揮する1年だと思います。
 明日、皆さんがこの習志野高校の門をくぐった1年前、2年前と同様に新1年生320名が入学します。
 在校生の皆さんは新入生の模範として行動し、あたたかく迎えてあげてください。

 それでは今年度、皆さんがポジティブに楽しみながら、学習や部活動で活躍されることを期待して始業式の言葉とします。

習高に11名の新風が着任

着任される先生方花丸

大崎校長先生 櫻田先生 加藤先生 高橋先生 秋元先生 能登先生

武田先生 高澤先生 忍事務長 佐藤主査(事務室) 剣持先生(スクールカウンセラー)

 

離任された先生方の寂しさが残る習高を、元気にしてくれるパワフルな先生方グループが着任されました。11名の先生方、どうぞよろしくお願いしますにっこり習高に新しい風を吹き込んでくださいキラキラ