リアルタイムレポート
第1回 学校説明会の様子
8/24(水)第1回学校説明会
第1回学校説明会が行われました。沢山の中学3年生、保護者の皆様にお越しいただきました個別相談コーナー、学校紹介ビデオ上映、体験授業、歓迎演奏、部活動見学、校舎内自由見学などが自由見学方式で行われました未来の習高生の皆さん、ご参加いただき有難うございました。
第2回の学校説明会の受付を開始しました。
詳細は左側の「ホーム・新着情報」をご覧ください。
薬物乱用防止教室
9/1(木)薬物乱用防止教室
習志野警察署から松平様にお越しいただき薬物乱用防止教室が行われました。放送による講和形式で、薬物乱用防止以外にも、高校生が陥りやすい、オレオレ詐欺の加害者やSNSでの被害などの事例もご紹介をいただきました。お話の最後に「習高生は地域の方から応援される生徒、私も皆さんの活躍を応援している」との激励のお言葉もいただきました。習高生は反社会的行為には、「自らは参加しない意志、友達も参加させない決意」を持ち、日々の高校生活で各自の高い目標に向かって邁進しましょう!
シーポックと考えよう!薬物乱用防止教室
【千葉県警察公式チャンネル】
2学期始業式 校長先生のお話し
令和4年度 第2学期始業式 校長式辞(放送)
令和4年9月1日(木)
みなさん、おはようございます。
今回も放送での始業式、皆さんの顔を見ながらお話することができず、残念です。コロナの感染状況はやや減少傾向にあるようですが、この後、大きな行事等が控えています、気を抜かず、基本的な感染対策の継続をお願いします。
さて、暑い40日間の夏休みが終わりました。皆さん、それぞれの40日間の過ごし方があったことと思います。習志野高校としては、この夏インターハイに出場された部活の中から、柔道81kg級の3年生、伊澤君、ボクシングライトフライ級の1年生、片岡君、体操競技種目別平行棒で3年生、荻野君が見事優勝し日本一になりました。また、ジャパンカップカヌージュニアスラロームで2年生、長洲さんが優勝し日本一になりました。吹奏楽部は吹奏楽コンクール・マーチングコンテストの両方で東関東大会という全日本をかけた舞台に駒を進めています。 また、進学や就職等の進路実現に向けた努力を各自で続けている事でしょう。
習志野高校に入学し高校生活を送っている皆さんは、ここでこれがしたいという目的や目標を明確に持って入学している人がほとんどであり、この夏もその目的や目標に突き進んだのではないでしょうか。今日はそんな努力を日々続けている皆さんに、頑張り方のアドバイスを一つ、二つしたいと思います。
1つは「頑張るときと、休む時」オンとオフのメリハリをつけること。なんとなく、頭ではわかってはいても、難しいのがこれで、家に帰ってご飯を食べるときも、寝るときも、お風呂に入っていてもそのことを考えてしまい、ずっとオン状態。ありませんか?やはり人間の能力には限界がありますから、良いパフォーマンスや良いメンタルの状態を生み出すにはしっかりと休み、精神的な切り替え、リフレッシュが必要であると思います。ある意味、どんなに素晴らしい能力を持っていても、肉体的・精神的に健康でなければ良い仕事はできないですよね。これは、高校生である皆さんも、我々社会人も同様です。休養の取り方・リフレッシュの仕方は人それぞれだと思います。是非、自分にあった方法を見つけて、質の高いリフレッシュタイムを過ごしてください。
二つ目は「正しい頑張り方」という考えです。何かをやりきるためには、楽しいことや楽なことばかりを求めるだけだは当然ダメで、ここぞという場面ではしっかり頑張ることが必要です。すなわち、努力の方向がきちんと定まっていること、方向性が間違っていない状態で頑張らなければ結果を出す側にはなれないということです。2学期も多くの大会・コンクール、進路実現のために皆さんは文武両道を目指し「頑張る」と思います。是非、その頑張りが満足のいく結果に繋がることを祈っています。
オンとオフ、質の高いリフレッシュタイムの取り方を見つけ、掲げた設定目標に向かって、ただしい方向で頑張れることを期待しています。
放送での始業式 校長先生のお話し
習高の景色 「鬼門」
===2017年9月22日の記事===
第二駐車場入って奥、特別教室棟の脇に大きな石像が置かれているものを見ましたか? これは、旧津田沼校舎時代に美術部の先輩たちが作ったトーテムポールの頭の部分なのです。当時は校門の脇に立っており(支柱を合わせると3~4m)、通称『鬼門』と呼ばれていたそうです。昭和50年に校舎が移転されてからは、旧教育委員会の敷地の片隅にひっそりとたたずんでいました。今回、習志野市役所の新庁舎完成とともに取り壊すという連絡を受けたので、「せめて美術部の先輩たちが作り上げた頭の部分だけでもいただけないか」とお願いをしたところ、建設会社の御厚意で移設させていただいたものです。(その建設会社の担当者は、本校32期の野球部OBの方でした。)旧校舎で学んだ先輩方が見たら、涙を流して懐かしがるでしょう。輝かしかった先輩方を見守ってきた『鬼門』、現役の生徒たちも先輩方に負けないよう、『鬼門』に学校生活を見守っていただきましょう。
美爆音VS東京6大学 侍ジャパンU18壮行試合で吹奏楽部が応援
8/31(水) ZOZOマリン
侍ジャパンU18壮行試合 高校日本代表対大学日本代表
大学日本代表は右翼席で慶応大学応援指導部、高校日本代表は左翼席で習高校吹奏楽部が応援活動を行います。東京6大学野球で有名な神宮の杜に響く慶応大学応援指導部による伝統の応援と、美爆音を奏でる習高吹奏楽部による応援対決にぜひご注目ください。